※本ページではアフィリエイト広告を紹介しています

【もう迷わない!】ヨシケイのプチママ・定番を徹底比較!ボリューム・味・使う調味料数などの違いは?

petitmama-comparison ヨシケイ
スポンサーリンク

ヨシケイを始めたいけど、メニューが多くて分からない!

プチママと定番の違いを詳しく教えて~!

こんな人のための記事です。

わが家は、

  • 4人家族 <夫+私+長男(小2)+次男(4歳)>
  • 主に「プチママ」「定番」を利用

食材宅配歴4年、ヨシケイ歴は半年以上です。

ヨシケイは、コースの種類やメニュー数が豊富なので、飽きずに続けられるのが魅力。その反面、それぞれの違いが分かりづらく、下調べに時間がかかるのが難点です

この記事では、「プチママと定番の違い」に焦点を絞り、実際の調理時間やボリューム、使う調味料、家族の感想などを一切忖度なく赤裸々にお伝えしていきます。

この記事を読めば、プチママ・定番のそれぞれの特徴やメリット・デメリットが分かり、コース選びの失敗リスクを減らせます

コース選びで迷っている方、ぜひ参考にしてみてください。

\ ヨシケイお試しで、5日間の夕食の献立・買い出しを丸投げ! /

プチママの特徴

petitmama
tuesday_5

1999年に販売スタートした「プチママ」は、主菜+副菜が約20分で完成する手軽に作れる時短メニュー。
参考:\20年以上愛されるミールキット/ 『プチママ人気メニューWEEK』で食生活を応援!

23年続くヨシケイ人気No.1メニューです。

他のコースと比較した、プチママならではの特徴はこちらの5点です。

プチママならではの特徴
  • 料金が一番安い
  • 子どもが食べやすいメニュー構成
  • 取り分け離乳食レシピがある
  • 毎日のレシピを動画で見られる
  • 基本1週間単位での注文

そして、実際に利用して感じているメリット・デメリットはこちら。

  • 子どもが喜んで食べてくれる
  • 料理が苦手な私でもラクに作れるレシピ
  • 価格が安い
  • 1週間単位でしか頼めない
  • 主菜が冷凍の日もある
  • 子どもに取り分けると若干量が足りない

プチママについての口コミや1週間のレビューは、こちらで詳しく書いています。

定番の特徴

teiban
friday-classic6

1978年の創業当時から続き、昔から多くの家庭に愛されているのが「定番」。主菜+副菜2品の家庭の定番料理が、約30~35分で作れます。

44年続く最長ロングセラーコースです。

定番ならではの特徴は、こちらの3点。

定番ならではの特徴
  • 1週間で使われる食材が50品目ほど
  • 家庭料理の定番をラインナップ
  • 1日ごと、1週間ごとに注文できる

実際に利用して感じているメリット・デメリットはこちら。

  • ボリュームが多い
  • 3品作れる
  • メニューのバリエーションが豊富
  • 子どもに向かない味付けもある
  • 料理工程で「ひと手間」かかるメニューもある

「定番」ついての口コミや1週間のレビューは、こちらで詳しく書いています。

プチママと定番の違いを具体的に比較!

ここからは、ヨシケイの「プチママ」と「定番」を利用している私が、違いを下の5項目に分けて詳しくお伝えします。

\ クリックして気になるところにジャンプできます /
「プチママ」と「定番」の違いを比較

「プチママ」「定番」料金の違い

ヨシケイはフランチャイズ経営なので、各エリアの営業所によって金額が若干異なります。

今回は、東京エリアを例に、プチママと定番の料金を比較します。

プチママの料金表
週5コース週6コース
2人用5,830円
(1人前583円)
6,840円
(1人前570円)
3人用7,280円
(1人前483円)
8,550円
(1人前475円)
4人用9,310円
(1人前465円)
10,920円
(1人前455円)
※2022年8月現在の東京エリアの料金 (税込み表記)
定番の料金表
週5コース週6コース1日ごと
2人用6,290円
(1人前629円)
+46円
7,550円
(1人前629円)
+59円
約1,320円
(1人前660円)
3人用7,880円
(1人前525円)
+42円
9,450円
(1人前525円)
+50円
約1,650円
(1人前550円)
4人用10,040円
(1人前502円)
+37円
12,050円
(1人前502円)
+47円
約2,100円
(1人前525円)

「プチママ」「定番」の1週間コースの料金は、

  • プチママ 1人前あたり455円~583円
  • 定番   1人前あたり525円~660円

プチママは、ヨシケイの中でも最も安いコースです。

「プチママ」と「定番」の差額を比較してみると、最も差が小さかったのは、週5コースの4人用でした

定番の方が1人当たり37円高く、週5日利用すると730円の差です。

後述しますが定番は3品作れてボリューム満点なので、プチママと定番で迷っている方で4人分の注文を検討している方は、定番の方がコスパは高いと思います。

また、

  • たくさん食べる家族がいる
  • 小学生以上の子どもに取り分ける予定

という場合、「プチママ」はかさ増しの必要がある可能性が高いです。

金額とボリュームのバランスをみると、「たくさん食べる家族がいる」「小学生以上の子どもに取り分ける予定」なら、「定番」の方がコスパは高いと思います。

わが家は、長男が小2になってからプチママの取り分けでは足りなくなってきたので、「定番」も利用するようになりました。

また、「プチママ」は1週間単位での注文。1日ごとの注文はできないので、「週に2,3回利用したい」という人には向きません。

「子どもは未就学児」「食費は安く抑えたい」「かさ増しの手間も気にならない」という人は、プチママがおすすめです。

「プチママ」「定番」調理時間の違い

putimama_cookingtime

ヨシケイのカタログやホームページに記載されているそれぞれ調理時間は、

  • プチママ 20分
  • 定番   30分~35分

実際に私の調理時間を計ってみたところ…

ちなみに私は、家事の中で料理が1番苦手&嫌いで手際も悪いです…

実際にかかった調理時間の比較
プチママ定番
1日目28分52分
2日目34分25分
3日目22分33分
4日目24分24分
5日目24分26分
実際かかった調理時間の平均
  • プチママ平均調理時間…26分
  • 定番平均調理時間  …32分

平均の調理時間で比較すると6分の差でした。

「定番」は、初日に52分かかってしまったのですが、そのほかの日は25~30分で済みました。

プラス5~6分で「もう一品」まで作れちゃうのはありがたい!

ただ、「定番」は「大根をすりおろす」など少し手間のかかる調理工程が入ることもたまにあります。

仕事後、疲れているから夕飯作りはできれば時短したい」という人は、毎週定番コースを頼むと疲れてしまうケースもありそうです

料理が好きな人は苦に感じないかもしれません^^

「プチママ」「定番」調味料数の違い

定番コースは、プチママよりも多くの調味料を使うイメージはありませんか?

実際はどうなのか、2022年6/20~25のメニューを参考に比較してみました。

  プチママ定番
月曜7種類
油、砂糖、酒、しょうゆ
みりん、だし汁、みそ
10種類
酒、塩、油、だし汁、砂糖、酢
コショウ、しょうゆ、みりん、マヨネーズ
火曜7種類
酒、塩、コショウ、片栗粉
油、しょうゆ、ポン酢
10種類
塩、コショウ、ごま油、酒、しょうゆ
みりん、だし汁、味噌、砂糖、酢
水曜7種類
ケチャップ、ソース、コンソメ、
酒、しょうゆ、塩、コショウ
7種類
塩、コショウ、サラダ油、砂糖
酢、しょうゆ、コンソメ
木曜1種類
7種類
だし汁、砂糖、しょうゆ
みりん、酢、サラダ油、味噌
金曜8種類
酒、しょうゆ、片栗粉、油、
塩、コショウ、鶏ガラスープ、ごま油
5種類
ごま油、塩、コショウ、
鶏ガラスープ、しょうゆ
平均6種類7.8種類

表を見ると、差は少ないし、どちらも基本的な調味料ばかり。

「定番」は、平均調理時間が30分~35分に設定されていることもあり、まだ利用していない時は「時間かかるしちょっとハードル高い…」と感じていました。

でも、前述したとおり、プチママとの実際の調理時間の差は5~6分

使用する調味料も1~2種類ほど多い程度なので、さほど負担感はありませんでした。

そして、プチママ・定番ともに、使う調味料は基本的なものばかり。

少量しか使わず、常備していない家庭もありそうな調味料は、小袋で入ってくるので心配無用です。

ポン酢・コンソメ・鶏ガラスープの素は、切らしていて困った経験あり!プチママでも定番でも使うので常備しておいた方が安心です。

小袋調味料の例
  • はちみつ
  • すりごま
  • 粉チーズ
  • 乾燥パセリ
  • レモン果汁
  • 焼きそばソース
  • オイスターソース など

小袋調味料の頻度は、

  • プチママ 週2~3回
  • 定番   週1~2回

それぞれ差は少ないけれど、手軽さを求めるなら「プチママ」に軍配が上がります。

「プチママ」「定番」のボリュームの違い

メニューを選ぶ上で、ボリュームは大事なポイント!

実際の「プチママ」と「定番」の完成写真で比較してみました。

putimama-classic

プチママはおかず2品、定番はおかず3品。(ご飯は自分で用意します)

定番は副菜が1品多いので、その分ボリュームは多いです。

ネットでは「ヨシケイは肉の量が足りない…」という口コミをよく見かけるけど…

半年ヨシケイを利用した体感では、1人1人分を注文すれば十分足りると思います。ただ、子どもに取り分ける場合は要注意

4人家族のわが家(大人2人+7歳+4歳)は、いつも3人分注文していますが、プチママは正直お肉の量が少なく、物足りなく感じることが増えてきました。

そこで、「プチママ」と「定番」の肉・魚の量を比較してみたところ…

 プチママ定番
豚肉・鶏肉100g
※約週1回120g
の日あり
100g
※約週1回120g,
月1回150gの日あり
牛肉70g70g
70g70g
2022年6月~7月の2か月間のメニューで比較

プチママと定番のお肉の量はほとんど同じ!

月に1回ほどの頻度で、定番メニューのお肉のボリュームが多いの日がある程度です。

多い日は、普段3人前300g⇒450gにアップ!

一方、2018年に登場し、2022年の6月から肉の量を最大30%アップしている「カットミール」の肉の量は…

カットミール
豚肉・鶏肉120g
牛肉210~240g
80g
2022年6月~7月のメニューを調査

実際のメニュー表を見ると、プチママ・定番に比べて平均20%多くなっていました。

「お肉を少しでもたくさん食べたい!食べさせたい!」と、肉のボリュームを1番重視したい場合は、「カットミール」がおすすめです。

「プチママ」「定番」の味・家族の感想

プチママは、小さい子どもでも食べられるメニュー内容で構成されています。

wednesday_4
プチママのメニュー。このハンバーグ、子ども2人とも5秒ほどで完食しましたw

特に2020年6月のリニューアル以降は、未就学児のいる親子にモニター調査を定期的に実施。

実際のメニューを食べた子どもの感想や反応を丁寧にヒアリングし、メニュー内容の見直しや新メニューの開発が行われています。

一方定番は、1週間で和・洋・中の料理が楽しめ、50品目もの食材が使われているのが魅力。

friday-classic1
定番のメニュー。普段自分では作らない料理が作れ、レパートリーが増えました

味付のバリエーションが広く、使う食材も多いので飽きずに食べられるメニュー構成になっています。

「プチママ」「定番」を食べている家族の感想を聞いてみると…

パパ
パパ

味にはこだわりたい派。プチママも、妻が普段作らない料理が出るのでうれしいですが、毎週続くと少し物足りない気も… 定番は、昔ながらの家庭料理が楽しめるからいいね!

長男
長男

ぼくはプチママが一番好き! 定番は食べられない野菜もまだ多くて…。頑張って食べてはみるけど、残しちゃう…

次男
次男

ぼくもプチママ! 定番のお野菜は食べられないよ!

プチママは、値段が一番安いこともあって、時々節約メニュー?と感じることも…。味も、バリエーションに富んだ定番が好みです。

見事に、意見が真っ二つに割れました。苦笑

「定番」を子どもが食べにくいと感じている理由の一つは、セロリやカイワレ大根など、苦みのある食材や、薬味を利かせたメニューがあること。

大人はうれしい反面、子どもには向かない場合があります。

定番では、明太子や切り干し大根を使うメニューもあり、うちの子どもは苦手です。

ただ、定番のメニューでも、主菜はほどんど食べられ、残しがちなのはいつも副菜。

そのため、定番コースを頼む時は、副菜に使われる食材や味付をチェックするようにしています。

「プチママ」「定番」の味のメリット・デメリット

プチママと定番の味に関するメリット・デメリットをまとめると…

メリットデメリット
プチママ子どもでも食べられる食材、味付け毎週だと大人は飽きる場合あり
定番色んな食材を幅広い味付で楽しめる未就学児向けの味付けではない時も

プチママが好きな子どもと、できれば定番を食べたい両親…。

こんな我が家の打開策は、【プチママ:定番:その他=5:3:2】の割合で注文しています。

「プチママ」「定番」、結局どっちを選ぶ?

「プチママ」と「定番」のを両方利用している私が、「こんな人にオススメ!」と思う個人的見解をまとめるとこんな感じです。

プチママがオススメの人
  • 未就学児の子どもがいる家庭
    <理由>取り分け離乳食に対応
        子どもが食べやすいメニュー

       子に取り分けても足りる量
  • 料理が苦手だけど上手になりたい
    <理由>毎日のレシピ動画がある
  • 安さと時短の両方を重視したい
    <理由>プチママは料金が一番安い
        20分で2品作れる
定番がおすすめの人
  • 小学生以上の子どもがいる家庭
    <理由>プチママより量が多い
       子に取り分けても足りる
  • 料理をもっと上手になりたい、料理が好き
    <理由>和・洋・中の家庭の定番料理が作れる
  • 副菜が多い方がいい
    <理由>約30分で3品作れ
  • 全体的なボリュームを重視したい
    <理由>3品構成で、プチママより肉が多い日あり

とはいっても、実際に食べて比べるのが一番! ヨシケイには、半額ほどの金額でお試しできるサービスがありますよ。

プチママと定番、両方お試しできる裏技

yoshikei_trial

ヨシケイの公式ホームページでお試しできるのは、以下の4コースです。

  • プチママ
  • カットミール
  • バリエーションコース
  • クイックダイニングコース

ご覧の通り、公式サイトでは「定番」はお試しできません。

お試しでは上記の4コースを利用して、その後「定番」を注文することもできますが、定番コースが気になっている人は、定番コースをお試ししたいですよね。

そんな方に、「定番」も「プチママ」も2回お試しできる裏技をお伝えします。

>> 「プチママ」も「定番」もお試しする方法はコチラ

「定番」のお試しは「夕食ネット」を使おう

yuusyokunet

ヨシケイは、「夕食ネット」という関連サービスも展開しています。

ヨシケイの注文締め切りは前週の水曜日ですが、夕食ネットの注文締め切りは当日の朝5時まで

その日のうちに無料で配達してくれるので便利です。

夕食ネットで扱っているメニューは、ヨシケイの以下の3メニューです。

  • 日替わりメニュー(=定番)
  • キットde楽
  • 冷凍弁当 シンプルミール

この日替わりメニューは、ヨシケイの定番と同じ内容です!

夕食ネットでは、上記3メニューを半額でお試しできるキャンペーンを実施しています。

定番コースを半額でお試ししたい人は、こちらからの申し込みがお得です。

【夕食ネットの配達エリア】
関東:東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県(横浜市、川崎市)  
東海:福井県、東部  
関西:奈良県、大阪府、兵庫県、滋賀県、京都府、岡山県、広島県、徳島県、香川県
※都道府県内の一部地域は除く

ヨシケイと夕食ネットをお得に利用する方法は、こちらの記事で詳しく解説しています!

>> ヨシケイと夕食ネットをお得にお試しする方法はコチラ

\ 初回半額!! 次回以降の割引もあり /

コメント

タイトルとURLをコピーしました